【独学で合格】簿記3級を勉強できるサイト7選!完全無料で使えるサイトもご紹介

パソコンを触っている男性の画像です

簿記3級を独学で合格したいという方の中には、「できればWEBサイト」を使いたいと考えている方もいるでしょう。一方で、どのサイトを使えば効率的に学習できるかや、自分に合ったサイトはどれかをわからずに悩んでいる方もいるかと思います。

そこで、本記事では、簿記3級の試験概要や、独学での合格が現実的かを解説したうえで、おすすめのサイト7選を紹介

簿記3級に独学で合格するために必要な情報がわかります。独学で合格するための道筋が分かるので、ぜひ最後までご覧ください。

また、以下の記事では、簿記の学習の基本的な進め方について解説しているので、簿記の勉強を始めようとしている方・始めたての方は参考にしてみてください。

▶簿記検定に合格するための正しい勉強方法とは?

簿記3級とは

簿記3級は、簿記に関する基礎知識を問う試験です。

ネット試験ペーパー試験の2つがあり、ネット試験はいつでも受験でき、ペーパー試験は2、6、11月の年3回受けられます。

テストは100点満点中70点をとれば合格です。

3つの大問ごとに出題される内容がある程度決まっています。大問ごとの出題傾向は以下のとおりです。

大問出題傾向
1仕訳
2伝票記入、補助簿、勘定記入など
3貸借対照表と損益計算書、精算表

年間受験者数は30万人前後にものぼる規模の大きな試験です。

特にペーパー試験は、合格率がそのときによって大きく異なり、30%以下から60%以上までかなり差があります。

試験の難易度が変わるケースがあるので、どんな問題にも対応できる実力をつけましょう。

簿記3級は独学で合格可能なの?

まず、試験の合格率や必要な合格時間を説明します。

試験の難易度を知っておくと、合格へ向けたスケジュールも立てやすいです。

簿記3級の合格率

簿記3級ペーパー試験の、昨年(2022年)の合格率を以下にまとめました。

試験回合格率
162回(2022.11.20)30.2%
161回(2022.6.12)45.8%
160回(2022.2.27)50.9%

簿記3級の試験は合格率の変動が大きい点が特徴です。

出題内容によって難易度が変わるため、合格率が変わりやすい傾向にあります。

ただし、簿記3級の試験自体は基礎的な内容がほとんどで、しっかり勉強していれば難易度の高い回でも合格できるでしょう。

簿記3級合格に必要な勉強時間

簿記3級合格に必要な勉強時間の目安は100時間と言われています。ただし、これは予備知識がまったくない場合の学習時間です。

過去に簿記の勉強や仕事上の経験があれば、さらに短い勉強時間でも合格できます。

勉強のスケジュールは合計100時間を目安に、1日にどれくらい勉強できるか把握したうえで組み立てましょう。

勉強期間を長めに設定しておくと、余裕をもって勉強できます。

【簿記3級】独学の勉強に使えるサイト7選

独学で勉強するサイトのおすすめは以下のとおりです。

  • CPAラーニング
  • 日商簿記3級2級の無料通信講座|最速簿記
  • 犬でも分かる!無料簿記講座
  • Study Pro
  • パブロフ簿記
  • 簿記検定ナビ
  • はじめての簿記3級〜簿記検定をやさしく入門!~

上記のサイトから自分に合ったものを選べば、より効率的に学習を進められます。

CPAラーニング

CPAラーニングの画像です

CPAラーニング 公式サイト

CPAラーニングは、日商簿記3級、日商簿記2級、日商簿記1級すべてが無料で学び放題のサイトです。

講義動画テキスト、問題集、模擬試験問題完全無料で利用できます。

登録受講者数は40万人を突破し、「CPAラーニングを使って合格しました!!」という喜びの声をX(旧Twitter)で見かけることも多いです。

講師は、大手公認会計士資格スクール(CPA会計学院)のプロ講師や、ビジネスの最前線で活躍している実務家が担当しており、ハイクオリティな動画コンテンツが日々アップされています。

また最近、公式アプリがリリースされ、ユーザー待望のオフライン再生が実装され、ますます利便性が高まっています。

メールアドレスだけの簡単登録で、すぐに始められるのも魅力の一つです。

今すぐ無料でCPAラーニングをはじめる

日商簿記3級2級の無料通信講座|最速簿記

参考:最速簿記

最速簿記では日商簿記3級2級の無料通信講座を、大手資格専門学校の講師経験がある公認会計士が提供しています。予備校レベルの講座を低価格で利用できるため、コスパよく合格したい方におすすめです。

最速簿記ではほかにも日商簿記2級やFP技能士の試験にも対応。経理やお金に関する内容を幅広く学べます。予備校の講座に興味はあるが、通う時間やお金の確保が難しい方におすすめです。

犬でも分かる!無料簿記講座

参考:いぬぼき「犬でも分かる!無料簿記講座

犬でも分かる!無料簿記講座は犬簿記とも呼ばれ、独学でも理解しやすいイラストを多用した教材を提供しています。教材は第1章から第8章まで体系的にまとめられており、順番に学んだり、苦手なところを重点的に復習したりできる点がおすすめです。

ブログ記事を読むような手軽さで学習できるため、移動中など隙間時間でも勉強できます。まとまった勉強時間を確保しにくい方にも適したサイトです。

Study Pro

参考:Study Pro「簿記3級テキスト問題予想模試

Study Proは、簿記3級の試験概要から解説し、必要な教材を無料で提供しているサイトです。サイトでは、全体の進捗や各章の進捗を確認でき、あとどれくらいの学習時間が必要かわかります。

全体に必要な学習時間の目安がわかれば、スケジュール調整しやすく、苦手なところの学習時間を増やすなど対策も立てられるでしょう。

学習時間の目安は章ごとにも確認できます。独学で合格を目指すためのサポートが充実したサイトです。

パブロフ簿記

参考:パブロフ簿記「日商簿記2級3級受験生のための情報サイト

パブロフ簿記は、隙間時間に仕訳のトレーニングができるサイトです。サイトではトップページにあるトピックやニュースから、簿記試験に関する最新の情報を入手できます。パブロフ簿記を購入した方向けの詳しい解説がある点も特徴です。

ネット試験の解き方や試験範囲の改定もわかり、個別のテーマに合わせた学習もできます。日商簿記2級も同じ方法で学習を進められるため、一貫した学習をしたい方におすすめです。

簿記検定ナビ

参考:簿記検定ナビ

簿記検定ナビでは、簿記1〜3級と電卓に関する講座を無料で公開しています。簿記3級のページでは、試験の概要やおすすめのテキスト教材、出題予想などの情報を確認可能です。教材がどんなものかを詳しく解説しており、自分に合っているかわかります。

予想問題では解答だけでなく、解説も確認できるため疑問点をすぐに解消できるでしょう。独学する場合も詳しい情報があり、スムーズに学習を進められるサイトです。

はじめての簿記3級〜簿記検定をやさしく入門!~

参考:はじめての簿記3級「簿記検定をやさしく入門!

はじめての簿記3級は、試験に出題されているテーマを細かく学習できるサイトです。第1章簿記のルールから第10章の伝票会計までに分かれており、そこからさらに細かいトピックを学習できます。

また、同じ形式の学習を工業簿記でもできるため、一貫した方法で簿記2級の知識も身につけられるでしょう。各トピックの解説はシンプルにまとめられており、試験範囲の改定にあわせて更新されます。使いやすい簿記の学習サイトです。

簿記3級の独学での勉強方法

簿記3級を独学で勉強する方法は、無料サイトのほかにテキストや過去問による学習があげられます。効率的な学習を進めるには、使う教材を1つにしぼりましょう。

複数のサイトやテキストを使うと、学習方法が違ったり解説の仕方が違ったりして混乱してしまいます。

1つの教材を繰り返し学習したうえで、過去問や予想問題を解きましょう。実際の試験と同じ時間内で、何点取れたかを採点すると、点数で合格への達成度を可視化できます。

簿記3級から1級まで学ぶならCPAラーニング!完全無料なのに合格者が続出する理由とは!?

学習費用は0円!CPAラーニングで簿記検定に合格しよう

「経理の仕事で簿記の知識が必要だが、独学では勉強が続かない」

「転職活動のために簿記資格を取得したいが、どの様に勉強すればよいかわからない」

このように、簿記の資格を取得しようと考えているが、あと一歩踏み出せず簿記の学習を開始できないという方もいらっしゃるのではないでしょうか。

そのような方には、CPAラーニングの簿記講座がおすすめです。

CPAラーニングは、簿記や経理実務などの800本以上の講義が無料で見放題のeラーニングサイトです。

CPAラーニングの簿記講座では、3級から1級までの講義の受講やテキスト、模擬試験までもがすべて無料で利用することができます。

つまり、学習費用が0円で、簿記検定の合格まで目指すことができるのです。

CPAラーニングの利用は、ローリスク・ハイリターンであるため、気軽に簿記の学習を始めることができます。

なぜCPAラーニングの簿記講座で合格できるのか

簿記の知識を正しく「理解」できる

「テキストの問題を何回も解いたのに、試験の問題は解くことができなかった。」

簿記検定に関わらず、今までこのような体験をした方も多いのではないでしょうか。

その原因としては、解答に必要な知識を「理解」せずに、ただ暗記していたことにあります。

CPAラーニングの簿記講座では、問題の解き方だけでなく、なぜそのような処理となるのか、なぜその勘定科目が発生するのかというところまで説明します。

そのため、講義で説明された論点の会計処理について「理解」することができ、試験の問題にも対応することができます。

講師が公認会計士またはプロの実務家

CPAラーニングの講義は、公認会計士プロの実務家などが担当しています。

公認会計士には、大手公認会計士資格スクール(CPA会計学院)の講師も含まれており、解説のわかりやすさには、定評があります。

また、プロの実務家の講師は、業界の最前線で活躍してきた方々なので、具体的な業務に結びつけた解説が「理解」の手助けとなります。

スキマ時間に勉強しやすい

CPAラーニングなら、お手持ちのスマートフォンやタブレットで学習が完結します。

最近リリースされた公式アプリでは、講義動画のダウンロード・オフライン再生が実装されました。

これにより、いつもの通勤・通学時間を活用して、効率的に学習を進めることができます。

CPAラーニングが完全無料で利用できる理由

CPAラーニングは、「日本の会計リテラシーを底上げしたい」という思いから始まったサービスです。

より多くの方にご利用いただきたく無料でご提供しております。

そのため、CPAラーニングのすべてのコンテンツ(講義の視聴、テキスト・レジュメのダウンロード、模擬試験など)が完全無料で利用できます。

登録受講者数は40万人を突破

CPAラーニングの登録受講者数は40万人を突破しました。

「CPAラーニングを使って簿記に合格しました!!」という喜びの声をX(旧Twitter)で日々頂いています。

CPAラーニングで簿記検定に合格した方の声

メールアドレス登録だけで全コンテンツが利用可能

CPAラーニングは、メールアドレス登録だけで、全てのコンテンツをすぐに利用することができます。

課金や、機能制限などはございません。

「簿記の学習を今すぐ始めたい」「簿記の勉強を始めるべきかずっと悩んでいる」とお考えの方はCPAラーニングをぜひご利用ください。

CPAラーニング 公式サイト

このコラムを読んでいるあなたにおすすめのコース

まとめ

ここまで簿記を独学で勉強できるサイトや、簿記3級の概要を解説しました。簿記3級はネットでも独学でき、無料で教材や問題集を活用できます。予備校に通う時間を確保しにくい方におすすめです。

独学で勉強する際は、複数のサイトを利用するのではなく、1つのサイトで集中して学習した方が知識を定着できます。ぜひこの記事を参考に、自分に合ったサイトを利用し、独学での簿記3級合格を目指してみてください。

この記事を書いた人

CPAラーニング編集部

ライターCPAラーニング編集部

ライターCPAラーニング編集部

簿記・会計をこよなく愛するCPAラーニングコラムの編集部です。簿記検定に合格するためのポイントや経理・会計の実務的なコラムまで皆様に役立つ情報を提供していきます。

この記事に関連するタグ

関連記事

   無料で簿記・経理の講義を視聴する