簿記3級の合格を目指す方の中には、おすすめのテキストを知りたい方もいるでしょう。勉強を始めようと思っても、自分に合っているテキストがわからない方もいるかと思います。
そこでこの記事では、簿記3級のテキストを選ぶ際のポイントや、おすすめテキストを紹介。
簿記3級の基本的な知識も解説します。自分に合ったテキストがわかり、簿記3級にも詳しくなれる記事です。ぜひ最後までご覧ください。
また簿記3級についてより詳しく知りたいという方は以下の記事を参考にしてみてください。
簿記3級はどんな試験?必要な勉強時間やネット試験についても解説
目次
簿記3級テキストを選ぶ際のポイント4つ
簿記3級のテキストを選ぶ際のポイントは以下の通りです。
- 最新のテキストを選ぶ
- 自分の勉強方法に合わせる
- 例題の多いテキストを選ぶ
- 解説がわかりやすいテキストを選ぶ
上記のポイントを意識してテキストを選ぶと、より効率的な学習ができるでしょう。
①最新のテキストを選ぶ
簿記3級を勉強する際は、常に最新のテキストを購入しましょう。簿記試験の内容は更新される可能性があり、古いテキストだと最新の試験範囲をカバーしきれていない場合があります。また、直近の過去問も収録されていないので、出題の傾向もつかみにくいです。
中には過去に簿記3級を勉強していて、テキストを使いまわしたい方もいるかと思います。しかし、最新のテキストを購入した方がより効果的な勉強が可能です。試験範囲の変更や出題の傾向を知るためにも最新のテキストを選んでください。
②自分の勉強方法に合わせる
簿記のテキストは種類ごとに進め方が異なっており、文章で解説するものだけでなく、図解やイラストを多用しているものもあります。漫画形式や会話形式のテキストもあり、自分の勉強方法に合ったものを選ぶと、学習効率が高まるでしょう。
漫画やイラストであれば、視覚的に知識を吸収できます。テキスト内でキャラが会話していると、読み進めるだけで自然に疑問を解消できるでしょう。自分が覚えやすいと思った形式のテキストを選べば、勉強を楽しみやすくもなります。
③例題の多いテキストを選ぶ
簿記3級合格を目指すうえで、問題に慣れておく必要があります。各トピックごとに例題が多く用意されていれば、学習してすぐに復習でき、知識が定着しやすいです。ほかのメリットに、多く問題を解けるので試験合格に向けた実践力が身につく点もあげられます。
簿記3級合格のために、学習した内容をアウトプットする機会を増やしましょう。例題の多いテキストを選べれば、試験本番でもスムーズに問題を解けます。
④解説がわかりやすいテキストを選ぶ
テキストの過去問や予想問題を解いた見直しをする際に、解説がわかりやすいテキストを選ぶと効率的な復習が可能です。
具体的には解答を示すだけでなく、試験時間の中で効率よく解く方法や問題文を読むときのポイントがあげられます。なぜその答えになるのかを丁寧に説明しているテキストであれば、疑問もすぐに解消可能です。
解説を読んでポイントを押さえられれば、試験本番で解答を導くのにかかる時間を短縮できるでしょう。解説が問題ごとに細かく書いており、どう知識を活用すればいいのかわかるテキストを選んでください。
簿記3級合格におすすめのテキスト10選
簿記3級合格におすすめのテキストは以下の通りです。
- いちばんわかる日商簿記3級の教科書
- よくわかる簿記シリーズ 合格テキスト 日商簿記3級 Ver.13.0
- スッキリわかるシリーズ スッキリわかる 日商簿記3級 第13版
- イメージで攻略 わかる!受かる!!日商簿記3級 テキスト&問題集 2022年度版
- みんなが欲しかった!簿記の教科書 日商3級
- 簿記教科書 パブロフ流でみんな合格 日商簿記3級 テキスト&問題集
- 1週間で日商簿記3級に合格できるテキスト&問題集
- 日商簿記3級 光速マスターNEO 〈第6版〉
- 計算が苦手でも合格できる日商簿記3級いちばんやさしいテキスト&仕訳問題集
- ズバリ合格!日商簿記3級 基本テキスト 新版九訂
数ある候補から自分に合ったテキストを選ぶと学習効率を高められるため、特徴を把握しておきましょう。
①いちばんわかる日商簿記3級の教科書
いちばんわかる日商簿記3級の教科書は、簿記試験の全体をわかりやすく解説している点が特徴です。教室講座のわかりやすさと書籍の簡潔さを両立させており、独学でも疑問を解決しながら効率よく学習できます。
カラー図解が多用されており、文章を読むのが苦手な方でもスムーズに内容を理解できるでしょう。基本問題も多く収録されており、初めて簿記を学習する方でも着実に問題を解く力が身につきます。
2020年の12月から導入されたネット試験に合わせた変更も加えられており、最新の出題傾向をつかめるテキストです。
さらに、このテキストの内容の講義がCPAラーニングで無料で見られるのも大きな特徴です。
テキストだけではわからない難しい論点も講義動画を見ればよく理解できるでしょう。
参考:Amazon「いちばんわかる日商簿記3級の教科書 」
②よくわかる簿記シリーズ 合格テキスト 日商簿記3級 Ver.13.0
よくわかる簿記シリーズは資格学校TACでも採用されている、信頼度の高いテキストシリーズです。イラストや図解を2色刷りしており、視覚的に内容を理解できます。学習したあとすぐに例題を解く流れとなっており、インプットとアウトプットを両立しやすいでしょう。
淡々と簿記の学習を進めるだけでなく、関連知識や参考など周辺知識も学べる情報量の豊富な1冊です。
参考:Amazon「よくわかる簿記シリーズ 合格テキスト 日商簿記3級 Ver.13.0」
③スッキリわかるシリーズ スッキリわかる 日商簿記3級 第13版
スッキリわかるシリーズはテキストと問題集が1冊にまとまっており、学習をスムーズに進められる点が特徴です。読んだあとにすぐ問題に移れるので、復習しやすいでしょう。レベルに応じた学習ができます。
チェックテストの冊子も付属されており、取り外してホチキス留めすると別々に利用可能です。1冊購入すると、インプットとアウトプットを同時にできる便利なテキストとなっています。
参考:Amazon「スッキリわかるシリーズ スッキリわかる 日商簿記3級 第13版」
④イメージで攻略 わかる!受かる!!日商簿記3級 テキスト&問題集 2022年度版
フルカラーのイラストや図解を多用しており、仕訳アプリと連携した学習によって、初学者でも学習しやすいテキストです。用語が多く覚えにくい勘定科目をキャラクター化して、印象に残りやすくする工夫があり、ステージ分けされたテキストを進める達成感もあります。
試験本番を想定した模擬問題集も収録されており、時間制限を設けておけば実戦の感覚を磨けるでしょう。無料の仕訳アプリは移動中など、ちょっとした時間での学習に適しています。まとまった学習時間の確保が難しい方にもおすすめです。
参考:Amazon「イメージで攻略 わかる!受かる!!日商簿記3級 テキスト&問題集 2022年度版」
⑤みんなが欲しかった!簿記の教科書 日商3級
みんなが欲しかった!簿記の教科書 日商3級は、多くの方が持つ疑問に回答する教室講座に近い形式で学習を進められるテキストです。カラーの図解がわかりやすく掲載されており、初学者でもスムーズに学習を進められます。
各章末に記載されている基本問題を解くと、知識の定着度合いをすぐに把握可能。復習しながら、学習の進捗を把握できるテキストです。
参考:Amazon「みんなが欲しかった!簿記の教科書 日商3級」
⑥簿記教科書 パブロフ流でみんな合格 日商簿記3級 テキスト&問題集
パブロフ流は、ネット試験を受験する方におすすめで、ウェブサイトから体験可能な点が特徴です。本番に近い操作感で模擬試験を受けられるため、時間内に問題を解く訓練を積めます。
苦手な方が多い分野を集中して解説しており、疑問を解消しやすいです。本番を意識して学習を進めたい方に適したテキストです。
参考:Amazon「簿記教科書 パブロフ流でみんな合格 日商簿記3級 テキスト&問題集」
⑦1週間で日商簿記3級に合格できるテキスト&問題集
1週間と、短い期間で合格できるレベルに達する学習を目指したテキストです。1か月以上など、長い期間学習に当て続ける時間の確保が難しい方に適しています。シンプルかつ的確な解説があり、集中した学習でインプットがスムーズに進むでしょう。
インプレスの無料読者会員システムに登録すると、読者限定の特典で本文の電子版などを1年間利用できます。電子版であれば、場所を選ばず端末で簿記の学習をしやすいです。隙間時間の学習をはかどるでしょう。
参考:Amazon「1週間で日商簿記3級に合格できるテキスト&問題集」
⑧日商簿記3級 光速マスターNEO 〈第6版〉
日商簿記3級 光速マスターNEO 〈第6版〉は、7〜15日ほどの短い期間で合格レベルを目指せるテキストです。イラストつきで具体例の解説をするため、キャラクターの会話を楽しみながら学習できます。
7、10、15日と3つのスケジュールが設定されており、自分に合った学習プランを選べる点も魅力。短期間で合格を目指しつつ、必要に応じてスケジュール調整したい方におすすめです。
参考:Amazon「日商簿記3級 光速マスターNEO 〈第6版〉」
⑨計算が苦手でも合格できる日商簿記3級いちばんやさしいテキスト&仕訳問題集
算数レベルの計算からていねいに解説しており、初学者や計算が苦手な方でも学習しやすいテキストです。大学を卒業した主人公が母親と一緒に開店した酒屋を大きくしていくストーリーとともに簿記3級の知識を学べるストーリー仕立ても特徴にあげられます。
読者限定特典の音声や動画による講義もあるため、通勤・通学途中に少しずつ学習可能。読者サポートも充実しています。
参考:Amazon「計算が苦手でも合格できる日商簿記3級いちばんやさしいテキスト&仕訳問題集」
⑩ズバリ合格!日商簿記3級 基本テキスト 新版九訂
内容が簡潔でわかりやすい構成となっているテキストです。令和4年4月1日の新区分に対応しており、最新の知識を学習できます。4つの章ごとに学んだあとにすぐ復習できる構成となっているため、疑問をなくしながら学習を進められるでしょう。
参考:Amazon「ズバリ合格!日商簿記3級 基本テキスト 新版九訂」
簿記3級の基本知識
簿記3級を受験する前に知っておきたい基本知識は以下の通りです。
- 就活や転職でも役立つ
- 合格率
- 必要な勉強時間
上記の情報を把握していると、より効率的に合格を目指せます。
就活や転職でも役立つ
簿記に使うスキルはどの企業であっても、経理部門で役立ちます。簿記3級は比較的簡単な資格で、取得しても即戦力と見られるわけではありません。しかし、経理部門で働く意欲をアピールするには役立つでしょう。
簿記3級の知識はさらに難易度の高い簿記2級を受験する際にも役立ちます。スキルアップを目指して、簿記3級の知識をしっかりと定着させるのがおすすめです。
合格率
簿記3級の合格率は試験によって異なりますが、平均すると50〜60%ほどです。合格率は比較的高い試験で、しっかり勉強すれば1度で合格できるでしょう。
ただし、簿記の聞きなれない用語や知識を問われるため、合格率が高いからと勉強時間を少なくすると合格が難しいです。苦手をなくせるまで復習しましょう。
必要な勉強時間
簿記3級の合格に必要な勉強時間は100時間が目安とされています。ただし、過去に試験を受けていたなど、すでに予備知識がある方はさらに短い時間で合格レベルに達するでしょう。
ただし、勉強時間を中心に学習スケジュールを立てるよりは、どれくらい勉強すれば合格できるかを中心に考えるのがおすすめです。
簿記3級から1級まで学ぶならCPAラーニング!完全無料なのに合格者が続出する理由とは!?
学習費用は0円!CPAラーニングで簿記検定に合格しよう
「経理の仕事で簿記の知識が必要だが、独学では勉強が続かない」
「転職活動のために簿記資格を取得したいが、どの様に勉強すればよいかわからない」
このように、簿記の資格を取得しようと考えているが、あと一歩踏み出せず簿記の学習を開始できないという方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そのような方には、CPAラーニングの簿記講座がおすすめです。
CPAラーニングは、簿記や経理実務などの800本以上の講義が無料で見放題のeラーニングサイトです。
CPAラーニングの簿記講座では、3級から1級までの講義の受講やテキスト、模擬試験までもがすべて無料で利用することができます。
つまり、学習費用が0円で、簿記検定の合格まで目指すことができるのです。
CPAラーニングの利用は、ローリスク・ハイリターンであるため、気軽に簿記の学習を始めることができます。
なぜCPAラーニングの簿記講座で合格できるのか
簿記の知識を正しく「理解」できる
「テキストの問題を何回も解いたのに、試験の問題は解くことができなかった。」
簿記検定に関わらず、今までこのような体験をした方も多いのではないでしょうか。
その原因としては、解答に必要な知識を「理解」せずに、ただ暗記していたことにあります。
CPAラーニングの簿記講座では、問題の解き方だけでなく、なぜそのような処理となるのか、なぜその勘定科目が発生するのかというところまで説明します。
そのため、講義で説明された論点の会計処理について「理解」することができ、試験の問題にも対応することができます。
講師が公認会計士またはプロの実務家
CPAラーニングの講義は、公認会計士やプロの実務家などが担当しています。
公認会計士には、大手公認会計士資格スクール(CPA会計学院)の講師も含まれており、解説のわかりやすさには、定評があります。
また、プロの実務家の講師は、業界の最前線で活躍してきた方々なので、具体的な業務に結びつけた解説が「理解」の手助けとなります。
スキマ時間に勉強しやすい
CPAラーニングなら、お手持ちのスマートフォンやタブレットで学習が完結します。
最近リリースされた公式アプリでは、講義動画のダウンロード・オフライン再生が実装されました。
これにより、いつもの通勤・通学時間を活用して、効率的に学習を進めることができます。
CPAラーニングが完全無料で利用できる理由
CPAラーニングは、「日本の会計リテラシーを底上げしたい」という思いから始まったサービスです。
より多くの方にご利用いただきたく無料でご提供しております。
そのため、CPAラーニングのすべてのコンテンツ(講義の視聴、テキスト・レジュメのダウンロード、模擬試験など)が完全無料で利用できます。
登録受講者数は40万人を突破
CPAラーニングの登録受講者数は40万人を突破しました。
「CPAラーニングを使って簿記に合格しました!!」という喜びの声をX(旧Twitter)で日々頂いています。
CPAラーニングで簿記検定に合格した方の声
メールアドレス登録だけで全コンテンツが利用可能
CPAラーニングは、メールアドレス登録だけで、全てのコンテンツをすぐに利用することができます。
課金や、機能制限などはございません。
「簿記の学習を今すぐ始めたい」「簿記の勉強を始めるべきかずっと悩んでいる」とお考えの方はCPAラーニングをぜひご利用ください。
このコラムを読んでいるあなたにおすすめのコース
まとめ
ここまで簿記3級のおすすめテキストや選び方を中心に解説しました。簿記3級の試験に関する基本知識も紹介し、合格に向けた目標も具体化しやすくしています。
簿記3級は基礎知識となる内容が多く、しっかり勉強すれば1度で合格できるでしょう。ぜひこの記事を参考に、自分に合ったテキストを選んで学習を進めてみてください。効率よく学習すれば、短い期間でも合格を目指せます。
テキストでの学習が難しいと感じた方には、動画コンテンツの視聴がおすすめです。CPA ラーニングなど、無料で利用できるコンテンツも豊富にあります。ぜひ活用してみてください。